なんごく日和*

びっくりするくらいダメなアラサー主婦です。

バイトのおもいで

受験シーズンのこの時期いつも思い出す。
大学生のころやってた小学生向けの家庭教師のバイト、ほとほといやになって逃げるように辞めました。


まずそもそも東京で家庭教師つける意味があまりわからなかったわたし。(無知でしたねー。)
少し街を歩けば学習塾たくさんあるし。
なんで、塾いきゃいーのに、と。
それでも、需要はありまくりで勤務年数と実績で時給が爆上がりしていくから飛びついた安直さ、ほんとお金って恐ろしいわ。


で、いろんな小学生のご家庭行ったけれど、皆さん謎の勘違いをされていてその勘違いをペーペーな大学生のわたしは上手く正すことができなかった。

それは「家庭教師つけてれば成績良くなる」論。

もうほんと、いや、「勉強しなきゃ成績良くならないですよ」って言っても全然響かなかった…
週一回2時間2教科家庭教師して残りの6日間勉強全くしなかったら意味ないですよ!って言っても全然響かなかった…
自分でできないなら家庭教師の日数を増やしてください!と言えば嫌な顔されるし…

習い事が忙しいから家に帰ってから勉強できない!って言われたら、朝の30分だけでもやりくりできませんか?と進言。
でも親は子どもに「自分でやりなさいね!」で終了。
ねぇ、ちょっと待ってよと。
自分が小学生の時に、朝自主的に早起きして朝勉できたのかい??と。
親も一緒になってやらなきゃ生活習慣なんて変えられないじゃん?と。


んで、もちろん結局朝できるわけもなく、家庭教師の時間に宿題分をこなす。

報告書や終了後に何度も何度も書いたり話したりしたけど私が担当した最後まで、子どもに「自分でやって!」て母親が言うので、悲しくてしょうがなかった。
じゃあ、なんでそもそも家庭教師つけたのよー、と。


去年やってた深田恭子阿部サダヲが夫婦役やってた「下克上受験」ってドラマで、阿部サダヲが一緒になって中受のお勉強する姿を見て、ほんとそれな!って思った。
分かろうとしろよ、と。
子どもを子どもたらしめろよ、と。


子どもを小さい大人と勘違いしてる人が結構いて耐えられなくなった家庭教師。
どこの中世ヨーロッパ?っていつも思ってた。
一人の人間として尊重するのは当たり前だけど、学校制度がある以上は保護者が責任をもって子どもを子どもにしてほしいです。


という、ネガティブなおもいででした。

お口あんぐり♡

先日、お友達のお家にお呼ばれしたので張り切って準備していたが出発直前体調悪くなりドタキャン。

他のお友達もいたので謝りまくり。

本当に申し訳ないことをしてしまった。

ただ、このお国柄、無理をすると相手だけでなく自分がさらに辛くなるので早めの決断が大事。

その後特に悪化することもなく回復。

予定詰め込みすぎたかなぁと反省していた。

 

 

んが、その後

「あなた普段、全然体調崩さないから、体調悪いってきいてびっくりだよー!」と一緒に遊ぶ予定だった子に言われた。

 

…。

 

 

……。

 

 

なんか違和感。

 

いい大人がいちいち体調不良アピールするわけないじゃないですか、と。

今回は遊ぶ予定だったから体調不良を説明したのですが…。

だいたい、この国きてから咳止まらなくなったり、アレルギー悪化したり、蕁麻疹出たり、おなか壊したり、寝不足になったり、水で顔がかぶれたり…いろいろ不調起こってますが!その度にランチの予定もお出かけ予定も断ってましたが!なに、そのことインスタに投稿すれば良かったわけ!?むぎゃーと暴れまわりたい衝動にかられた。

笑って我慢したけど。

 

そして、この子の感性はちょっと私と合わないかもと思った。

この件だけでなく「この人はこう!」っていうレッテル貼りがひどい。

30近くでこんな気分になるとは思わなかった。

 

 

そんなわけで、駐在している人がいつも元気でキラキラだと思ったら大間違い。

誰しも大なり小なり体調不良だけでなく、日本では考えられないようなトラブル抱えて頑張ってます。

あたたかく見守ってください。

 

動機付け

そもそも私は海外で働くことにも勉強することにも興味はない。

日本でまあまあの大学出て、日本でまあまあな生活送ってひっそり日本の土に還るのが私の人生である。

外国の文化や教育に関心はあるけどぉ基本は日本、というマインドなのである。

 

現在生活の中心が一時的に海外になってしまった。みる人から見れば、羨ましがられるのでしょう。ここがチャンスとキャリアを築くかたもいるのでしょう。

しかし私にとっては、苦痛修行忍耐。

何しに来たんだっけ状態。

 

 

…。

 

 

なんでわたしはここにいるのか。

 

 

…。

 

 

 

 

…。

 

 

 

 

子どもがほしいから。

 

 

以上。

 

 

 

 

たぶんこういうご家庭も多いはず。

年齢的にワンチャン 狙いでついて来ているかた。

まだ若いのに!っていう人もいるけれど、若いのに子どもが思ったようにできなかったんだぜ…遠い目…

 

 

駐在に憧れて憧れてようやくこれました!!っていう人が、この南国に『次はフランスよー!』だの『アメリカよー!』だの不満ぶーぶー言ってる姿を見るとなんだか羨ましい。

 

私は日本で五十円でもやしを買いたいんだ!!!

綾瀬はるかの透明感に女子だって癒されているぞ事件

カズオ・イシグロ氏原作の『わたしを離さないで』がTBSでドラマ化されたのが去年1月。

1年9か月の時を経て再放送されていたこの一週間。

録画をして、章ごとにイッキミ中であります。

 

 

【以下にドラマの内容がちまちま書かれています。盛大なネタばれはしていませんが

見る前に先入観もちたくない!みたいな方とか注意してください】

 

ドラマ「わたしを離さないで」を再び見た感想

 

 

 

 

 

 ※初見感想

わたくしも去年、例にもれず見ておりましたが、そのときは「女子同士のあるある」にかなり注目していました。

このドラマって、「女子ずっ友問題」に通じるな、と。

クラスに必ずこういう女子ペアっていませんでしたか??

クラスのみんなが知っている、「あいつら、仲悪いよね」「けど、いつも一緒」という関係性。

そういう女子の嫌な部分を描き切ってる感じが、結構好きでした。

クローン問題とか、医療がとか、人間としての尊厳がとかは…まあおまけなのかな、と。

ドラマ的展開では、やっぱり「女子のぐちゃぐちゃ言い合いつつも離れられない謎の依存関係」ってありがちだし、おもしろい!

ピーチガール』世代の私にとっては、かなりの好きジャンルドラマ(*'ω'*)だったわけです。

 

ところが当時は全然話題にもならずに終わったこのドラマが、なんじゃかんじゃでもう一度再放送されることに!

これは満を持して、水川あさみを堪能するぞーーー!!と意気込んでいたところ、

1年という歳月を経過して人間としての経験値がアップしたわたしはwww前回とはまた違う観点でこのドラマを眺めることになったのです。

 

 

 

 

 

 ドラマ「わたしを離さないで」を再び見た感想

綾瀬はるか肌綺麗的観点(ネタバレなし)

肌きれい、透明感すごい、これまじで同年代かよしんじられない。という観点。

SK-Ⅱ、一時帰国の飛行機で買うね、と決心させるほど。

たぶん、この国にいると皆さん肌の色も違うし、カサカサ上等!って感じなので改めて彼女の透明感肌質に打ちのめされる。

もうこれだけで癒される。

 

 

 

 

 

②自分人生不可操自分的観点

この世界では人間は二種類に分けられていて、クローンとして本体に提供する者(いわゆるドラマ内「提供者」)と本体として提供される者になるわけだけれど「提供者」は全く人間として扱われていないわけです。

いうなれば家畜(ドラマ内でも度々言及されています)。

「提供者」は都合の良い教育をされ、都合良く扱われ、そして「終わり」が来ます。

この「終わり」という言葉がなんとも無味乾燥でなんの感情もまとわないのでちょっと怖いんですよね。終わりって何?なんで死ぬって言わないの?と。

もちろん「提供者」は本体のために夢も希望ももたず、ただ「終わり」への日々を「使命」として全うしていくわけです。もちろん「終わり」がいつ来るかなんてわかりません。

(…この話って結構設定的にあれ??って思うことがあるんだけれど、まあSFだからで片付くからまあ、みなさんお手柔らかにと思います。)

 

そんな流れをみていたら、この話案外グロくないなって思い始めました。

だって、これ我々の日常じゃないですか?

人間の認識として「知らないこと」は「(存在し)ない」ことと一緒です。

駐在生活が始まり、専業主婦として新しい「世界」に入ったわたしでした。

ある程度覚悟はしていましたが、駐在にくるまでは私の中では「(存在し)なかった」ことが急に現実に押し迫ってくるんです。

時に喜んだり、時に絶望したり。

妬み、嫉み、憎しみ、親しみ、喜び、悲しみ、楽しみ…今まで私の人生に存在しなかった種類のこれらが押し寄せてきます。まじヘビー。

例えばインスタをはじめとするSNS、それを見なければ今までも楽しく生きて行けたかもしれないが、見てしまった以上もう元には戻れない。無視できない!

こんな感情をうまくSF設定にのせて表現しているのではと思いました。

特にトモの幼少時代ね、龍子先生とのやりとりも、結構好きなシーン。

「なんで余計な事言うんだよーー!!」とテレビの前で叫んじゃうww

 

そして、もう一つが陽光学苑校長先生の言葉

「管理とは保護」

これね。これ。

もちろん陽光学苑みたいな行き過ぎた管理は必要ないけれど、管理ってどういうことか脳直でしか捉えていないと、生きづらい。

この頃人生の時間割がほしいくらいだよ、わたし。

 

最後は「終わり」が選べないこと。

やっぱ選べないでしょ。

五体満足かもしれないけれど、一日一日削られて消耗していく感覚。

女なんて「老いが許されない」んだぞww

 

 

 

 

 

③まとめ(ネタバレなし)

いやあなんだか設定暗い感じになってますが最終回はドラマとして前向きな結論がきちんと出ていると感じます。

設定が暗くてグロくて苦手って思うかもしれませんが、水川あさみの女子演技最高です。

原作は読む気もないのでどんなラストか知りませんが、一気に見るのがお勧めのドラマです。

あと、『家畜人ヤプー』の世界観と比較してもおもしろいなと思います。

いつか記事書こう☺

 

画像はわたしが認識するあやせはるか。

トモの気持ち、分かる…;つД`)

 

 

f:id:mango3:20171027173300p:plain

 

 

 

日ハム大田泰示という奇跡に遭遇した事件

 

こんにちはアラサー街道まい進中のわたしです。

先日、またしても事件と言ってよいほどの衝撃を受けたので皆さんにお伝えします。

 

私はドラゴンスファンです。

15年ほど前まではベイスターズファンだったのですが、斎藤隆がいなくなってからは

「なんかつおいし…」という理由でドラゴンズファンになりました。

そうこうしているうちに、浅尾拓也が入団しドアラが人気者になり、けれどもなんとなく物足りない日々を送っていました。

 

そんなある日、日ハムの大田泰示という奇跡に出会いました。

つい先日もホームランを打っていました。直近4試合で3本もホームランを打つ絶好調ぶり。なんで今までこの人のこと知らなかったのか…自分のアンテナの低さにがっかりしていました…。

 

www.nikkansports.com

 

 

もっとこの選手のことを知ろうとgoogle先生に伺うと関連ワードに「覚醒」という文字…。

 

 むむむ??

巨人時代に成績不振で苦しんだことかな?ななな?と思っていましたが。

 

 

よくよく読むと

いやまじでこれは覚醒だわ!!

と興奮がとまりません。

 

何がどう覚醒したか気になる方は検索してほしいのですが、こちらのtogetter、こそっと張っておきますね。

たぶん、このどんぶりごはん写真て有名だと思うのですが、うんもうね。

巨人がなぜ今シーズンBクラスなのかがこのまとめで分かります。

togetter.com

 

さあ、それでは大田泰示の覚醒ぶりを確認した皆さん。

本題に入りましょう。

 

日ハムに移籍し、世紀の大覚醒を遂げた大田泰示選手。

現在27歳。ちなみにすでに結婚してお子さんもいるようです。

さすがの野球選手。身長188㎝95㎏の恵まれた体格。

いい感じの筋肉に女子は垂涎必至。

さらにきょじんから解放されたポテンシャルが十二分に発揮された髪の毛。

これは世の男子からの嫉妬まちがいなし。

 

うん。もうね。

どうしてこんなに私の女子センサーが反応するのか不思議でしょうがなかったんです。

でもいろんな写真を見れば見るほど、この人の野球選手部分ではなく、ビジュアルの虜になってしまいました。 

そんな女性ホルモン多めのある日の午後。

いつも通り月末定例のBL漫画巡回をしていたところ、あることに気づいてしまいました。

 

 

 

【以下腐ったネタ。早く逃げろ。】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【腐ってますよ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【もしかして同志?】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【では行ってみよう!】

 

 

 

私の大好きなBL漫画「K先生シリーズ」

www.chil-chil.net

これがK先生。

f:id:mango3:20171002185559p:plain

 

 現実には割とありえない設定の完璧超人K先生。

小説家なのになぜかつねに体はバキバキの筋肉質。

執筆とかには邪魔そうな前髪。

物書きのくせに無口。

突っ込みどころ満載だけれど、王子様みたいな外見は王道攻め!って感じで◎。

 

 

 もうひとつ「アクマと契約シリーズ」

アクマのこじまさん(髪の毛白いほう。)

 こちらも完璧超人攻め。

 

わかりますか。

そうです。わたしはこういう髪型の目が切れ長で背が高くて筋肉な人が好きなのです。そしてこのような容姿の男子はBL界のみに存在し、現実にはいないと思っていました。

架空の人物だったはずなのに…!!

何度も見返した結果、もう、大田泰示って完全に私の理想やんけ!!!!となったのです。

 

 

そう、一昔前の江口洋介みたいな人が好きな私にとって、この21世紀2000年以降とても生きづらい世の中になっていたのです。

(この頃のサラリーマン、みんな前髪あげてますよね!

清潔感あって大変よろしいけれど、デートの時は前髪どうしてんの?

やっぱりあげたまんまですか?)

おめめぱっちり二重くりくり髪の毛短髪ちんちくりん男子が世の中を席巻する中

私は ひたすら耐えたのです。

岡田将生大泉洋も大好きですよ!大好きなんだけれども…!!

さらさらではないやん!!

もうジャニーズ系のかわいい男子はお腹いっぱいなんです!!

そんな時代を耐えに耐えに耐え!

ようやく出会えたのです!

大田泰示に!

ありがとう大田泰示

ありがとう日ハム!

ありがとう北海道の大地!

ありがとう美容師のひと!

ありがとう大田泰示の嫁!

 

ただし、巨人、テメーはダメだ。

絶対ゆるさねえ。 

 

 

以上ここまで、理想男子を見つけた興奮のあまり自分の性癖をさらけ出した既婚アラサーがお伝えしました。

 

f:id:mango3:20171002193944p:plain

柳楽優弥に「おかえりなさい」といわれたい事件

はい、専業主婦の楽しみと言えばテレビを見ることです。

(ここ、テストにでます。)

 

今期、まったく見たいドラマがなく、ようやく食指が動いたコード・ブルー山Pに心癒されたわたしですが、ほんとうに何もみていないわけではなく、ベースとして大河ドラマと朝の連続テレビ小説は毎シーズン見ています。

 

昨シーズンの大河ドラマ真田丸」ほんとうにおもしろかったですよね。

わたしとしては、大泉洋の演技が好きで結構ファンになりました。

 

対して今回の大河ドラマ「おんな城主直虎」の下馬評の低さやたたき記事の多さにも辟易していましたが、今回は高橋一生目当てで、とりあえず完走したいと思っていました。

ところが、見始めたらいやはや、いろいろとお目当てが変わってきました。

まず、直虎幼少期を演じる新井美羽ちゃん。この子の天真爛漫さはすごかった。このあと「ゆとりですがなにか」にも出演していて、ちょっとおませな小学生も上手だった。

亀之丞役の藤本哉太くん、鶴(成長すると高橋一生)役の小林かいくんと、主要子役が上手で安定感ある幼少期。滑り出しがまず最高だった。

さらに子役ちゃんでいえば、寺田心!!この人、すごく嫌いだったのにTOTOビックベンのCMでちょっとかわいいなって思い始め、今回の虎松役ですっかりファンになってしまいましたわ。天才なの?ずっと子役でいれればいいのにww

 

そして、高橋一生がオールアップしてしまってからはすっかり柳楽優弥のとりこになってしまいました。ヒロインは柳楽優弥なんだと思う。

あの人の謎の色気?雰囲気?はきっとあの目から発せられるものだと思います。

ほんとうに痩せてくれてありがとう。心が潤ってしゃーないです。

とりこになりすぎて一時帰国の貴重な時間を割いてww「銀魂」実写映画も見に行ってしまいましたよ。はい。

 

こんな生活していたら、夫より後に帰ってくることなんてめったにないわけですが

柳楽優弥に「おかえりなさい」って言ってもらえるならば、仕事復帰もやむなしですわ。

コード・ブルーでの山Pさんに癒された事件

海外にいても日本と遜色ない生活を送っていると宣っているわたしですが

唯一違うのは、テレビめっちゃ見ています、というところ。

これはもう小学生以来のテレビフィーバーです。

しかし今期のドラマは食指動かず。

仲間内でも、見るドラマがない!と悲嘆の声が。

もうどうやって日々を過ごせばよいのか苦しい日々でした。

そんな中でもコード・ブルーS3は期待値高めで、「これだけはみようかなー」という友人たち。

むむむ

山Pさん出るし、医療ものだし、安定感ありそうと思うも、わし、コード・ブルーS1S2みたことないということに気づく。

そう、私は10代後半から20代のほぼすべての期間ドラマを数えるほどしか見ていなかったのだ。(たぶん中二病的な理由で)

もうシーズンものって、大学生のイツメン飲み会的なノリがあるから、途中から視聴できない敷居の高さがありませんか。

そんなこんなでなんやかんやコード・ブルーも捨てようと思っていたのです。

 

ところが、あまりにも見るドラマがなさすぎて、耐えきれずにS3再放送から視聴を始めたわたし。リアルタイムでは7話まで放送されていた時期でした。

 

うん。見れた。だって山Pさんかっこいい。何言ってるかわかんないけど。

そういうわけで今期ドラマの救世主として現れた山Pドラマ。

最終回の畳みかけるような回収展開はどうかと思うけれど、すごく心に残った山Pさんのセリフがあります。

「自分のせいで助からなかったなんて、思い上がりもいいところだ。医者は所詮助かる命しか救えない。助からない患者を神のように救うことはできない。」(聞き取れた分)

ちょっとこのセリフ、ありきたりでなんとなく使い古された感ありますが、今の自分を救ってくれました。

なーんで、死ってだれにでも訪れるのにその時はいつだかわからないんだろうねー。

ほんでもって受け入れ難い。自分がいままで考えていた「死」ってなんとなく老衰とか闘病生活の末の死だったんです。そして自分の周りの人はそうやって死んでいくと思っていました。突然の死ってほんとうに暴力的で一方的じゃないですか。そんなものに遭遇するのはなんて不幸なんだ、くらいは思っていました。

でも生きてたら常に死が裏側にあるんですよね。

死んでたら生きることはできないけれど、生きてたら死ぬことがあるんですよ。

アラサーにもなって感傷的で恥ずかしいですが…。

ま、何があってもわたしは貪欲に生きますけど。

 

そんなわけで適度に山Pさんの胸筋と比嘉愛未ちゃんのうつくしさを楽しめたドラマでした。