なんごく日和*

びっくりするくらいダメなアラサー主婦です。

英語学習その後

だいぶ間が開いてしまいましたが私の英語学習の経過を記したいと思います。いろいろな紆余曲折 mango3.hatenablog.com を経て結局始めたのはオンライン英会話。◎アジョブ。 数々あるオンライン英会話からこのレ◎ジョブを選んだ理由は単純に一番安かったから…

火垂るの墓という作品に感じること

火垂るの墓、実に5年ぶりに鑑賞。 ネット界隈、清太は社会性がないとか、もっと愛想よくしろとか言われてますが…ほんとこういうこと言う人って生まれながらの大人なんですよ。中世人間なんですよ。 子供なんて、短絡的で、視野狭くて、融通効かなくて、なー…

海外で英語ってどこで習うの

さて前回から続いている英語お勉強シリーズ。 だいぶ間が開いてしまいましたが進行中でございます。 ここまでのあらすじ 私が住んでいる国では、ローカル言語が話せればそこそこ生きていけます。 しかし、ちょっと自分の世界を広げようと思うと英語が必要。 …

アウトプットと耳!!

こちらの記事から始まった語学学習シリーズ。mango3.hatenablog.com 受験英語で鍛えられた死んだ英語に限界を感じた私がこなれた駐在妻になるまでの軌跡を描く予定です。(あんまり長い記事だと読まれないので短くさくっと書くことを心掛けます2018。) さて…

船便記事について

mango3.hatenablog.comわたしのブログにたどり着く方の多くがこちらの記事を読まれているようです。 しかしながらこちらの内容は2016年というもう2年も前の情報です。 残念ながら、この国に新たに来られた方に聞いたところ、すでにいろいろな規制も厳しくな…

帰宅難民の思い出

私は7年前の今日、帰宅難民になりました。 3月12日にわたしは当時一人暮らししていたマンションから実家に帰る予定でした。 11日、東京最後の夜を彼氏とではなくwww家族で過ごす予定でした。そのためこの日の夜は割とお高いレストランを予約してルンル…

海外赴任前にこれはやっておこう!

ずばり アレルギー検査 ここしばらく謎の蕁麻疹に苦しめられていたのですが、この国ではアレルギー検査できないんです。 (正確に言えば、検体をシンガポールまで送って時間がめっちゃかかる)一時帰国したときにいの一番に採血してもらって帰国ぎりぎりに結…

世界の中心

前回の記事mango3.hatenablog.com のせいで「英語至上主義者」と勘違いされたくないので 言い訳臭いことをいまから書きます。 ちょっとわたしの言い訳を聞いてください! ☆英語が第一言語でない国で生活すること ☆何かに参加すると「外国人=英語」枠に入れ…

英語が喋れないと損する

日本に住んでいればはっきり言って日本語だけ話せれば全くなんの問題もありません。 だから日本でネイティブ英語教育なんて無理なんだってww 必要ない言語をどうやって習得させるのよっていつも思うんですが。 まあ、今回はそんな日本にどっぷりつかった日…

日本一の婿殿

あ、私の旦那のことではないですよ(照 大河ドラマ「西郷どん」っちのことだもんで。 要字幕のあのドラマのことでたもんせ。先日の橋本愛ちゃんの白無垢めっちゃかわいかったあ:-) 吉之助(鈴木亮平)にお嫁に来たんだけれど不幸と貧乏とが続いて結局離縁し…

モルダー、あなた疲れてるのよ。

今日のことは何かに記しておきたくてとりあえずここに書いておこうと思います。 今日は久しぶりにワークショップに参加しました。ワークショップの内容は、伝統的な民間療法についてのものです。 これは半分お遊びみたいな感じで、面白半分で参加しました。…

文豪たちが書いた「猫」

今週のお題「ねこ」 前回の一時帰国時に羽田空港でジャケ買いした本 文豪たちが書いた「猫」の短編小説集 www.saiz.co.jp 私は結構読まず嫌いが多いのですが、こういう短編集で印象を変えた作家もまた多いです。 短編集の好きなところはこういう普段読まない…

人を成長させるものはなにか?

今週のお題「表彰状」 体調不良で家から一歩も出る気にならないので(正確には元気でも外に出る気はないが) ここぞとばかりに更新します。 大学受験の時、親には「受かっちまえばこっちのもん!」とよく言われました。 たとえ小指第一関節分でも引っかかっ…

あぁ哀れな妻たち

この1年半の間で出会った方たち、人付き合いの方向性が違う方もいましたが そこまで「とんでもない人」はいませんでした。 先日、商社系の奥さまと知り合いました。 いやああああ、「とんでもない人」でしたあああああ!! 久しぶりに辟易、胸糞悪くなって…

バイトのおもいで

受験シーズンのこの時期いつも思い出す。大学生のころやってた小学生向けの家庭教師のバイト、ほとほといやになって逃げるように辞めました。 まずそもそも東京で家庭教師つける意味があまりわからなかったわたし。(無知でしたねー。)少し街を歩けば学習塾…

お口あんぐり♡

先日、お友達のお家にお呼ばれしたので張り切って準備していたが出発直前体調悪くなりドタキャン。 他のお友達もいたので謝りまくり。 本当に申し訳ないことをしてしまった。 ただ、このお国柄、無理をすると相手だけでなく自分がさらに辛くなるので早めの決…

動機付け

そもそも私は海外で働くことにも勉強することにも興味はない。 日本でまあまあの大学出て、日本でまあまあな生活送ってひっそり日本の土に還るのが私の人生である。 外国の文化や教育に関心はあるけどぉ基本は日本、というマインドなのである。 現在生活の中…

綾瀬はるかの透明感に女子だって癒されているぞ事件

カズオ・イシグロ氏原作の『わたしを離さないで』がTBSでドラマ化されたのが去年1月。 1年9か月の時を経て再放送されていたこの一週間。 録画をして、章ごとにイッキミ中であります。 【以下にドラマの内容がちまちま書かれています。盛大なネタばれはし…

日ハム大田泰示という奇跡に遭遇した事件

こんにちはアラサー街道まい進中のわたしです。 先日、またしても事件と言ってよいほどの衝撃を受けたので皆さんにお伝えします。 私はドラゴンスファンです。 15年ほど前まではベイスターズファンだったのですが、斎藤隆がいなくなってからは 「なんかつお…

柳楽優弥に「おかえりなさい」といわれたい事件

はい、専業主婦の楽しみと言えばテレビを見ることです。 (ここ、テストにでます。) 今期、まったく見たいドラマがなく、ようやく食指が動いたコード・ブルー山Pに心癒されたわたしですが、ほんとうに何もみていないわけではなく、ベースとして大河ドラマと…

コード・ブルーでの山Pさんに癒された事件

海外にいても日本と遜色ない生活を送っていると宣っているわたしですが 唯一違うのは、テレビめっちゃ見ています、というところ。 これはもう小学生以来のテレビフィーバーです。 しかし今期のドラマは食指動かず。 仲間内でも、見るドラマがない!と悲嘆の…

ある程度の割り切りが必要

日本に拠点があるわたしがこの南国で生活していくにあたって、かなり色々な気持ちを割り切らないといけないなって思っています。 髪の毛も肌も傷む、はもちろん、わたしが好きなものはなんでも日本にあるし、これが手に入れられない。 日本にいる大切な人に…

自称ダメ人間

わたしは自称ダメ人間です。 心のどこかでは、ダメでない自分をちょっと謙遜することで逆に光っちゃうわたし♡的な、本質的にはダメでないわたしがいると思っています。 当たり前だよね。社会人もソツなくこなしてたし。 だから、どんなに自堕落な生活を送っ…

わたしが選んだ人

こんにちは。 まだまだめげずに記事を書きたい私です。 表題「わたしが選んだ人」。すばり自分の夫の話です。 わたしはつい最近まで、夫のことを人がいいだけの、優柔不断な人間だと思っていました。唯一の美点が寛大さかなぁ、と。 日本でも海外でも、どこ…

駐妻ブログの残骸が多い件

赴任前は頻繁に、駐在している方のブログをチェックしまくっていましたが、圧倒的多数が尻つぼみのまま更新が止まっているものでした。 年単位で続いている、もしくは本帰国まで続けていたブログはほんの一握り。 ヒットするたびに、ブログ更新する暇もなく…

いつのことだか思い出してごらん

…もう、何もおもいだせないよぉぉぉぉぉ 今日もおうちで楽しくすごしています。 「え?うそ?まじ?1人お家で何をやっているの??」と時々言われます。 いや、その質問失礼すぎない?と思うのは私だけですか。 みんながみんな毎日おしゃれカフェに行きたい…

奥さま会について

海外赴任が多い(人数も)会社は奥さま会?てきなものあります。 一昔前の奥さま会を快く思わなかった会社側から解散を命ぜられた、という話もききましたけれど。どこの国でも、10人以上人が集まればそんな会は出来上がるのではないでしょうか。 福利厚生の…

外国人というわたし

日本に住んでいたころ、外国人と飲む機会がありました。 そんな何人も何回もあったわけではないですが、 「日本はこんなとこがだめ!!」とか「日本人はここがまだまだ!僕たちの国のほうがいいね!」という意見も聞きました。 お酒の席なので冗談もだいぶ混…

運動不足

なんごく生活1年。 いやー太りました。 職業柄夏はエアコンも関係なく汗ダラダラかいていたのが 一年中夏だというのにいっさい汗もかかず、動かざること山の如しの毎日でございます。 気づくとセルライトがみっちりと貼りついた体になりました。 アラサー恐…

時間厳守という概念

久しぶりに困った話。 私の住んでいる南国ではエアコン清掃がとても大切です。 天井が高いので自分で清掃できないですし、エアコンを365日使用しているので 故障リスク回避のためにも2~3か月に1回は業者を呼びます。 そんなわけで先日、業者を呼んだわけ…